“it” と “one”の違い

Hi everyone !!

皆さんこんにちは!

名古屋・春日井(勝川)Enter Link Englishの

レッスンに参加しているShintaです。

今回は「ぷらっと英会話」に参加してきました。

I moved Chiba prefecture and it became difficult to go to ELE lessons.

And I can’t write blogs for a while so I miss it.

ブログもしばらくかけなくなります。それが、とても寂しいです。

僕は千葉へ引っ越しをしたため、ELEのレッスンに出る事が難しくなりました。

Writing blogs is good for reviewing lessons and practicing to write English.

I’m looking forward to seeing the difference between my blogs and other people ones.

I want to join lesson again if I have a chance and

I want to write blogs again.

Thanks everyone for reading my blogs.

See you again!!!

ブログを書く事はレッスンの復習や、英文作成の練習になります。

他のメンバーが書いたブログと自分のブログを見て、違いを知るのもたのしみです。

レッスンにでる機会があればまた参加したいです。そしてブログを書きたいです。

今までブログ読んで下さりありがとうございました。

それではまた!

(今日の内容もこのまま読んでくださいね。)

Let’s check the following.

Today’s Lesson

 

ケイトとクレアの会話で、

新しいバッグの話をしてます。

今回のレッスンではいつもの会話で良く使える

“Do you like ~?”

“Can I join you?”

といった表現が出てきます。

簡単な文章程話を広げやすいので、

覚えておくと良いですよね。

 

Claire: Do you like my new bag?

          この新しいバッグどう?

Katie:It’s nice. When did you get it?

          素敵ね。そのバッグいつ買ったの?

Claire: Today. I got it on sell.

          今日セールで買ったのよ

Katie: That’s a designer bag.

          おしゃれなバッグね。

Claire: I know. It’s one –day sale. You should check it out.

         そうでしょ!一日限定セールだったの。あなたも行った方がいいわよ。

Katie: I think. I will. I need a new bag.

         私も新しいバッグが欲しいのよ                                     

Claire: Can I join you?

         一緒に行ってもいい?

Katie: Sure. But you already bought a new bag.

         勿論。でも、あなた新しいバッグ買ったじゃない。

Claire: I think I’ll get one for my mom too.

         お母さんの分も買おうと思っているのよ。

Katie: Let’s hurry before everything is sold out.

        じゃあ、すぐ行きましょう。全部売り切れちゃう前に。

 

では、今回の重要表現です。

got — get の過去形

check A out / check out A — Aを調べる

join — 参加する

Ex.) CanⅠjoin you? (一緒に行ってもいい?)

       I’ll join you later. (後で合流するよ。)

bought — buy の過去形

hurry — 急ぐ

 

Today’s point!

“it” と “one”の違い

 

会話の中でクレアが

“You should check it out.”

と言ってます。(水色のマーカーのところ)

この “it” が

そのもう少し下では(水色のマーカーのところ)

“I’ll get one for my mom too.” 

というように

it→one

に変えて表現してます。

この場合の注意点として、

“one” は同一種の事を表す

“it” は同一の物を表す

という違いがあります。

 

“Do you like ~ ?” の例文集

本日、レッスン中に

リエコ先生より

“Do you like ~ ?”

の受け答えの例文を覚えておくと、

すぐ使えて会話中に広げやすいと教わりましたので、

レッスン中の例文も含め、

微妙な感覚( “yes” “no” で答えられない時)

をお伝えしたいと思います!

 

A: Do you like my new bag?(この新しいバック良くない?)

B: It’s nice. When did you get it?(いいね!どこで買ったの?)

 

A: Do you like playing soccer?(サッカーをやるの好き?)

B: I like it, but not so much.(好きだけど、そんなにかな。)

 

A: Do you like this color?(この色どうですか?)

B: It’s not bad. (悪くないね。/ 割と好きよ。)

 

Question to Rieko

Are there any lessons or events that have been memorable since you started ELE!?

ELEを始めてから印象に強く残る思い出、レッスン、イベントは何ですか!?

 

My most memorable thing is the lesson on August 22, 2018.

I started writing a blog a month ago,

I decided to speak English at the beginning of the lesson with what I wrote on the blog.

 The first is August 22.2018

僕が一番思い出に残っているのは、2018年8月22日です。

僕はその1ヶ月前からブログを書き始め、

文を作ったらその文をレッスンの最初に話しをすると決めました。

その第1回目が2018年8月22日です。

 

I want to remember and speak long sentences in English in the future.

And I want to continue studying English and get into “Biblio Battle” one year later.

今後は長い文章を英語で暗記し話せるようになりたいです。

今後も練習を続け、1年後のビブリオバトルに繋げて行きます!!

Rieko’s Answer

I still remember the first event as ELE.

The event is “All English Party”.

It’s Jan. 9th, 2015.

今でもELEの初めてのイベントをよく覚えています。

”All English Party”と言って、2015年1月9日に行いました。

 

That’s a beginning of ELE.

I started ELE with my hope and will

that I want to make a place,

people can using and learning English easily and happily.

Of course, that is my policy still now and in the future.

ELEの始まりです。

私は英語を楽しく気軽に楽しく学んで使える場所を作りたい

と思ってELEを始めました。

もちろん、それは今もこれからも私のポリシーです。

 

Writer’s INFO

名前:Shinta

年齢:34歳

性別:男性

職業:会社員

英語レベル:中学くらい

目標:英語で経済の雑談をする

投稿者プロフィール

rieko
rieko
テストが赤点だったことがありながらも、20年以上の英語学習経験の中で、英会話で重要なのは「中学レベルの英語」だということを確信して英語アレルギーを克服。
自身の学習体験・大手英会話スクールでの実績・中学校での英語指導経験を活かし2015年「英会話コミュニティー Enter Link English」を立ち上げる。

現在は株式会社えいかつを設立。
子ども英会話Queen’s Marry English名古屋会場や、セブ島留学斡旋サービス、オンライン英会話などを通して、ベイビーからシニアまで、英語を学び続けられる環境を提供している。

instagram

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP